海とMELのサンダルで
仕事の合間に海にやってきました(徒歩3分) 旦那さまが2ラウンド目を入っていますが、私はこの後もご予約があったため 少しの間海を眺めて今日は大人しくお仕事です 夏が近づいてきて最近は海もサーファーでいっぱいですが 今日は風とサイズの関係で人はやや少なめです、私も入りたい でも先日買ったばかりのMELのサンダルで初お散歩できましたので なんとなくストレス発散になりましたよ MELのラバーシューズはペタンコで柔らかいため足にフィットして楽チンですが 砂浜を歩くと砂が入ってダメでした(笑) でも水洗いOKですぐ ...
まつげパーマにオススメの美容液
まつげケアの必要性を感じてくださっているお客様が最近増えていて 朝晩しっかり美容液でお手入れをされている方が多いですね 「本当に効果ありますか?」と聞かれることが多いですが、一昔前と比べて最近は 有効成分がふんだんに入った美容液も多く、頑張られた分だけ結果が出ている方がほとんどです もちろん生まれつきまつげが豊富ではない方の場合ですと 思うような結果が出ない場合もあるのですが 減らさないという意味でも続けることは非常に重要なんですよ 当店で育毛のためにオススメしているまつげ美容液は筆タイプのものが多いです ...
サーファーさんのメラホワイトコース
サーフィンが大好きなお客様、毎日海に入られているそうでかなりシミが気になるご様子(^^; 出来れば5daysやソフト1dayを先に受けていただきたいところですが 海に入れないのはストレス&お仕事もあるので、今回はメラホワイトコースにされました ↓Before ↓After 白くなりましたね~写真で比べると分かりますね(もちろん無修正ですよ!) かなり顔中に点在しているシミたちも、続けていただければ薄くなってくるはずです 海での紫外線対策も、日焼け止め+ハット&手袋と完璧だそうですので安心ですね
サーファーの紫外線予防
昨日もご紹介した我が家のジューンベリー、収穫してみたところこんなにたくさんありました 生食は苦手な食感なので…思いつきで今回はジャムにしてみました なんとか美味しいジャムが完成しましたよ~ さて、怖い紫外線のお話の続きです ほとんどのサーファーガールが何らかの日焼け対策をしていますよね SPFの高い日焼け止めをしっかり塗って、その上にファンデを重ね塗りしています こうした対策をしないままだと夏の日差しでは軽い火傷状態になってしましますよね でも日焼け止めやファンデーションだけで防ぐのは無理な紫外線・・・ ...
実際怖い紫外線の害
我が家の庭に3年前に植えたジューンベリー、今年は昨年よりもたくさん実をつけています 美味しいという方もいますが、うちは二人とも微妙な感想…なんせ種が気になるのです(笑) 植物はたくさん太陽の光を浴びてぐんぐん成長していきますが 人間にとっては紫外線が非常に気になる季節です 最近では紫外線の害についてすごく騒がれるようになりましたので 女性でしたら気をつけて生活している方がほとんどかもしれませんね 今年から日焼け止めのB波のブロック指数が4+までになり、 より効果の差が分かるようになりましたね でもここは海 ...
お肌の勉強は楽しい♪
今日はお肌の勉強会に参加するために都内行き、御徒町なんて久しぶり~ (チャンリコのお兄さんがシャッター押す瞬間に入り込んできましたよ!) 若かりし頃、浅草のそばに住んでいたことがあったので上野近辺もよく来ていました 今日の講習会はエクステでもなくグリーンピールでもなく100%お肌についてのお勉強です 歳とともに感じる自分の肌の変化・・・深まる疑問・・・ もっとお肌のことについて学びたい という理由からだったのですが、なかなか勉強になった一日でした 色々なキーワードを学べたので、おいおいブログにも書きたいと ...
まつげパーマの際に大切なポイント
まつげパーマをかける時に大事なポイントには 普段どんな風にアイメイクをされているかということが外せません 全くメイクはしないのか、マスカラはしっかり塗る派なのか、 ビューラーで上げる時は根元からしっかり上げるのか・・・などです まつげパーマもお客様のご希望やまぶたの形などに合わせて使用するロッドを変えて行います しっかり上がっている方が良いのか、自然な感じのカール感が良いのか、 マスカラを塗りたいのかも重要なポイントです 厚めのまぶたの方でまつげがまぶたに当たってしまいますと マスカラを塗る際にマスカラが ...
夏のまつげの準備
普段はマスカラ&ビューラー派という方でも、夏だけはエクステにされる方がいらっしゃいます メイクをしたくなくなる季節ですし、汗や皮脂によるメイク崩れも気になるからですね 梅雨が明ける7月頃からエクステに切り替えようといざご来店いただきますと・・・ まつげが減ってるー!!!しかも細くなってるー!!!! という悲しい現実に直面されるお客様が実際多いのです 原因にはもちろん止めることの出来ない加齢が関係している場合も多々ありますが 一番の原因は毎日のビューラーとマスカラ、お手入れ方法などによる可能性が高いと思いま ...
これからの季節にもオススメのベースメイク
早くも梅雨入りしてしまった今年…長くなりそうで憂鬱ですね~ でも今日は梅雨の晴れ間のようで、汗をかきそうなお天気でした 暑くなってくると重たいファンデや暑苦しいメイクが辛くなってきますし メイク崩れもきになりますね シュラメックといえばブレミッシュバルム(元祖BBクリーム)が有名ですが グリーンピール中以内の時にはこっちもオススメ ブレミッシュバルム バーフェクトビューティーフルイド PBフルイドの方がブレミッシュバルムよりも軽いリキッドクリームなのですが カバー力はこちらの方があります とはいえ、ブレミ ...
まつげパーマもデザインできます♪
まつげパーマというと「ただまつげが上がっているだけ」というイメージの方は多いですが 実はまつげパーマにもデザインがあるんですよ 例えばどれくらい上げたいか、カール感はどれが好みか、目じりはどんな仕上がりが良いかなど ご希望に合わせて変えることが出来るのです エクステと違って自まつげだけで勝負するのがまつげパーマですから まつげの状態と相談しながらご希望の仕上がりに近づけるデザインがオススメです まぶたが厚い方ですと、根元からガッツリ上げすぎてしまうとまぶたに当たりやすくなりますが マスカラをしない&出来る ...
頑張る美容師さん
本日はお友達の美容師さんに講習会のモデルをお願いされたので サロンはお休みにさせていただいて東京に行ってきました タカラベルモントという会社は美容業界では大手ですので 同じフロアでも講習を受けている方がたくさんいらっしゃいましたよ いつも自分の講習ばかりなので、モデルだけっていうのは初めてで みんな真剣に聞いてる中で一人写メ撮ったりしてる私は浮いてましたね(笑) 頭を洗いすぎて、もう頭皮には何も無いってくらいサッパリでした
片目のエクステだけ早く取れる原因は?(茂原エクステ)
こんにちは、Tension吉田です 今日は茂原からお越しのお客様からのご質問にお答えします エクステの場合、片目だけ早く取れてしまうという方がいらっしゃいます お客様ご自身が原因が分かっている場合もありますが なかなか思い当たることがないというケースも少なくありません 片目だけ取れるとなれば、施術時に原因があるケースは少ないです まれに(?)片目ずつ仕上げていく施術者の方で、グルーの出し直しをしなくて 後で施術した方の目のエクステが取れ易いということはあります また、あまり無いと思いますが、技術不足で苦手 ...
住宅ローン借り換えってどうなのよ
本日も元気に営業しておりましたが、お昼頃にご予約が入っていなかったので 前々から気になっていた住宅ローンの借り換えについて伺いに茂原のJAに行ってきました 今の住宅ローンもJAなので「同じJAで可能なの?」とか「金利どのくらいになるの?」なんていう 漠然とした疑問を聞いてきました 偶然にも契約当時の担当者のガモン君(勝手なあだ名)いたので 大変分かり易く説明してくれました♪ 結果、金利を下げてもらえることになりましたので やっぱり言わないとダメなのね!ということが勉強になりました JAも他社にされるよりは ...
雑誌掲載中のまつげ美容液
先日発売された6月号のGINGERに載っているまつげ美容液とコーティング美容液 当店でも購入可能ですのでご紹介いたします フランスで開発されたワイドラッシュという成分が配合されたまつげ美容液で ワイドラッシュを配合した美容液は昨年くらいからよく見かけるようになりましたよ 当店で一番人気のグロスファクター配合の美容液もオススメですが お客様によってそれぞれの成分の差なのか効果の出方が違うように感じますので 今使っている美容液の効果が気になる時は別成分の美容液の使用も良いと思います ...
そのエクステ見られてるかも?
上まつげエクステ120本コース、オプション(ボリュームタイプ) 久しぶりにお客様のエクステのお写真を撮らせていただきました 最近色々やることに気をとられていて、すっかりカメラが放置されていました お写真のNさま、いつもと同じボリュームのでやすいデザインにされました ご友人の結婚式前ということで、泣いても良いようにとエクステを選ばれたそうです 周りの方から目を閉じた状態のまつげを「きれいだね」と言われたそうですので 今回は閉眼時のお写真も撮らせていただきました 自分ではなかなか見る機会のないエクステの状態で ...
手の日焼け対策に☆
昨年に続き、夏場の海での日焼け対策に作業手袋?を購入しました(笑) この吸ちゃんがオススメです! 去年から使っていた手袋はのびのびになってしまっていて なんだか最近日焼けしていることに気が付きました なぜちゃんとした海用の手袋ではないのか・・・それは安いから、それだけなんですが でも298円ですからガンガン使えますし、滑り止め付で便利ですし、 しかも日焼けもしませんから優秀なんですよ ぜひ愛用者が増えることを期待しております、去年は誰もいませんでしたけどね(笑)
サーファーのエクステのもちについて考える
夏の訪れを身近に感じられる季節になってきましたね 気温の上昇、日の出が早くなり日の入りは遅くなり、なんとなく気分も上がってきます サーファーにとっては海に入る回数と時間も増すばかりでしょうね 海沿いの町ですから、当店のお客様もサーファーガールが結構いらっしゃいます 海に入るからエクステをするという方も多いですが、実際のもちでいうと決して良いわけがありません エクステを付ける時に使用するグルー(接着剤)は水分で劣化してしまいますし 海水や紫外線の影響でまつげも傷みますからより取れ ...
まつげパーマの良いところ
まつげパーマの良いところは、ビューラーでは出来ないようなきれいなカール感が持続することです また毎日ビューラーを使用してまつげをキープさせるのは結構大変ですよね 向きもばらつきますし、理想通りのカールを形成するのは玄人芸です(笑) まつげパーマはそうした毎日の苦労から開放され、マスカラを塗るだけで美しいアイメイクが完成します エクステのようなまつげを長く見せたり濃く見せることは出来ませんが まつげのボリュームがある程度ある方であれば十分でしょうし、お手入れもずっと楽なのが魅力ですね エクステとパーマのどち ...
エクステ中のアイメイク落としは?
エクステをしていると、アイメイクの落とし方に悩まれる方も多いのではないでしょうか? エクステを付けていない時は顔全体をゴシゴシ擦っていたかもしれませんが 同じように擦ってしまうとエクステは取れ易くなりますよね とはいえ、アイメイクが落ちきらないままにしてしまうのは毛穴が詰まった状態ですので まつげの成長に悪影響となってしまいます お肌にとってもまつげにとっても、その日のメイクはその日のうちに落とすことが理想的です 濃いめのメイクは、やは ...
ライブ日和!
昨日の午後はサロンは休業にさせていただきまして 1年ぶりのケツケイシライブにさいたまスーパーアリーナまで行ってきました 夕方からのライブなので、まずは始まる前にカンパーイ 3時間のライブもあっという間でしたよ~ エイベックスに移籍したためか、いつもと違う演出のライブで なぜだかTRFの曲でサムさんも出てきました(笑) しかも最後は、ドラマ「ダブルス」の撮影が入ってきて30分ほど撮影のためのライブをやりましたよ~ サカケンと伊藤英明さん米粒サイズでしたが(^^; 以上、どの写真もパッとしない&代わり映えのし ...
白い歯っていいな~♪
芸能人ではありませんが、白い歯に憧れる私・・・ 笑顔が眩しく見えるのはやっぱり白い歯!黄ばんだ歯よりは断然綺麗に見えますよね~ とはいえ、歯医者さんでホワイトニングするのはお金もかかるしコーヒー&ワインは止められない 沁みたり痛いのも嫌だし(笑)、もう少し手軽に歯を白くしたいわけなのです そこで見つけたのがコレ!(歯ブラシと歯磨き粉はなんとおまけで付いてました) 自宅で手軽に出来るホワイトニング、といっても黄ばみを落としやすくするタイプ ...
エクステは危ない
先日ご来店のお客様のエクステ(他店施術)、リムーブするのに約45分もかかってしまいました… もちろんその後エクステを付けましたので、2時間近くも寝ていてお疲れだったかと思いますm( _ _ )m 付いていたエクステの本数が大変多かったというのも理由の一つですが 一番の理由は「危険な付け方」をされていたためなんです 通常エクステは、皮膚から少し離してまつげだけに接着します しかし間違った付け方ですと、皮膚に付いてしまっているかギリギリぐらいの状態… このお客様も皮膚に付いてて痛かったそうですし、まぶたも腫れ ...
サーファーにオススメの目薬
5月も中旬になると紫外線が強くなったのを感じますね サーファーは特に紫外線に注意が必要ですよ! 日焼け止めはもちろん必須ですが、守りきれないのが眼球… ハットやサングラスなんかあればベストですが、嫌がるサーファーガールが多いですね(笑) 目から受けた紫外線のダメージは眼病の原因にもなりますが、眼精疲労も引き起こします! しかも目の紫外線で肌が黒くなったりもします… そんなわけでサーファーにオススメの目薬「バイシンUV」↓ 紫外線のダメージを効果的に改善してくれる目薬です 角膜の薄い人は普通の人よりも眩しく ...
ホームページがリニューアルしました!
ホームページのリニューアルが完了しました! 切り替えがなかなか完了せず2日間ぐだぐだでした、見れなかった方ごめんなさい(笑) まだ全ページ出来あがっていませんが、順次制作していきます 今回グリーンピールのページもちゃんと出来ましたので、ぜひご覧ください♪