吉田純子/Skincare Center Tension代表

毛穴とニキビの専門家。毛穴詰まりとニキビは毛穴と皮脂のトラブルです。長年の毛穴詰まりやニキビに悩まれている方が肌悩みから開放されて、女性に生まれてきて良かった!と思っていただけるよう美容でお手伝いをさせていただいております。

no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

エクステにマスカラを塗ると・・・

元々ビューラー&マスカラ派だった方も、エクステにされてからは全く使わなくなったとおっしゃることが多いですが エクステが少なくなってからマスカラだけ使うという方も少なくはありませんよ ですが、出来ればエクステ中はマスカラの使用は控えていただく方が良いのです なぜかと言いますと、そもそもマスカラはまつげに塗るように開発されているもので 「簡単に落ちる」と謳っているタイプでもそれはまつげに使う場合の話 人毛と化学繊維のエクステでは成分も構造も違うため、同じように落とせないのです 本日リペアにご来店のお客様も後半 ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

この乗り物が要注意です

ようやく春らしい陽気の日が続くようになってきました 寒かったり暑かったりで服装も定まらない日が多かったですが そろそろ春夏用に完全に衣替えしたいですね 暖かくなってきますと、室外で過ごす時間が少しずつ増えてくるかと思います お散歩に行くようになる方、お庭のお手入れを始める方、海に入り始める方など アクティブに動き始めたくなる季節ですが、意外にも気を付けていただきたいこと・・・ それは自転車です! 特にここの海沿いのような年中風が強い場所だと、自転車に乗って感じる風も普通より強いものです まつげも強い風を受 ...
no image

プライベート

2013/4/14

オススメのワインの飲み方(邪道)

暗い写真でごめんなさい(笑) タイトル通り、私が今毎晩飲んでいるワインの美味しい飲み方をご紹介します 以前テレビで田崎信也さんが紹介していたのを見て、完全はまってしまったのですが 赤ワインにプラスするのは・・・ なんとコーラ!! 個人的にはダイエットコーラ派で、ベストコーラはコカ・コーラゼロフリー ワイン好きには「えぇ~」と言われますが、ワインが飲めない私には最高に美味しい飲み方です 出来れば赤ワインは辛口がおすすめで、ワインが甘いと完全甘い葡萄ジュースです(笑) ぜひ皆さんも試してみてくださいね~ワイン ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

エクステ中目を擦るのがNGなのは

スギ花粉による症状がほぼ治まってきたお客様が多いようでホッといたしましたが 中にはヒノキの方がもっと酷いという方もいて、まだまだ辛い季節のようです 最近は花粉症でもエクステを続ける方も多いのですが それでも寝ている間などに無意識に目を擦ってしまい、 片目だけ異常に早く取れてしまった・・・という方も少なくありません そのため、エクステが付いたまま目を擦るとエクステが格段に早く取れてしまうことは 皆さんよくご存知のようですが、 実はエクステを付けた状態で擦らないでいただきたい理由はもうひとつあるのです それは ...
no image

サロン日記 まつげエクステ施術写真

2013/4/12

アルバイト募集中です♪

上まつげエクステ80本コース タイトルのアルバイト募集はうちではありません(笑) お写真のお客様のSさまのお店で現在募集中だそうです 「なかなか人が見つからなくって・・・」とのことですので、ここでも募集しちゃいます ルート59(海沿いのオアシス敷地内になる食べ物屋さん) 時給800円 時間は10時~16時ぐらい(相談して) 週数日でも可、土日できた方が良いそうです お給料は、なんと驚きの日払い制度! 「溜まると払い忘れそうで・・・」という男前なSさま、 いつも素敵な髪型をされていて、まるで美容師さんのよう ...
no image

プライベート

2013/4/11

ランチミーティング

最近続けてプライベートネタですが・・・(笑) お友達のヘアサロンan-artのオーナーのマユミさんとランチに行ってきました 長生村にあるカレントさんという洋食屋さんです 私は初めてでしたが、マユミさんオススメのお店で楽しくお食事できましたよ プライベートの話というよりは、個人事業主同士なので最近はほとんど仕事の話ばかりですが サーファー仲間という点も共通の話題なんですね 久しぶりにお互い家庭の愚痴も発散できましたのでかなりスッキリです(笑)
no image

プライベート

2013/4/10

ほっこり・・・

今日はなんだか少し寒い一日でしたね とはいえ、先日の嵐のような天気で汚れまくっているリビングの窓の汚れが気になって仕方が無い・・・ ということで、窓ごと水でジャバジャバ洗って、やっとモヤモヤがなくなりました(笑) 夕方いらっしゃったお客様が片貝にあるケーキギャラリー99さんのケーキをお土産にくださいました う~ん、美味しい・・・幸せ ほっこりタイムが過ごせました、ありがとうございました
no image

サロン日記

2013/4/9

熱いメンバーで自主練習会

今日は都内でグリーンピール仲間と練習会 お一人のサロンに集まって、みんなでグリーンピールを入れ合います 勉強会であり、ただグリーンピールをやってほしい女子の集まりだったりします(笑) 朝の10時から集まったのに、トークが白熱しすぎて午前中は終了…またランチ食べながらも白熱 99%グリーンピールのことを話してるなんて、なんだか熱いメンバーです 私もしっかり5daysをやっていただきましたので、今日から5日間お手入れ頑張りま~す
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

ゴワゴワまつげの原因は

明日は東京でグリーンピールの勉強会のため、サロンはお休みになります 最近お客様の中でまつげが乾燥していて、ゴワゴワしている方が結構いらっしゃいます まつげがゴワゴワ?自分じゃ全然わかんない・・・そうおっしゃる方が多いのですが(笑) まつげ屋としては、今どんなコンディジョンなのかある程度分かるのです まつげの表面が乾燥している場合と、まつげ自体が乾燥している場合でまつげの状態は違ってきます 冬など外気も乾燥していて、お手入れをしていない時に表面が乾燥状態になることは皆さん多いですね でもまつげ自体が乾燥する ...
no image

まつげエクステ施術写真 まつげエクステ豆知識

2015/9/12

まつげを減らさないためには

上まつげエクステ100本コース 先日豪雨の中、半年ぶりにTさまがご来店くださいました 「あれ?いつ来ましたっけ?!」とすっかり記憶喪失でしたが(笑) 花粉症の症状もだいぶ落ち着いてきたとのことで、もう我慢出来ないとご予約くださいました 前回まつげが減っていて、そのショックもあって「しばらく育毛していました!」ということでしたが 具体的には「何もしないでいた」ということでした もちろんエクステをお休みされたり、マスカラやビューラーをしないことは まつげに健康を取り戻すためには有効です 例えエクステを休んだと ...
no image

プライベート

2013/4/6

最近行ったオススメのカフェ

散々天気予報でびびらされていた雨風が強くなってきたのは夕方でしたので お客様のご来店にはさほど影響がなくてよかったです 最後のお客様はちょっとビショビショだったからもしれませんね 明日もまだ午前中は暴風雨の予報ですので、朝一からいらっしゃるお客様お気をつけください さて、最近行ったオススメのカフェのご紹介です 一つ目は崖の上にあり、海が良く見えるカフェ「GAKE」さんです 目の前が海という立地のカフェは外房では結構少ないんですよね GAKEさんは奥まった場所にあるカフェですが、遠くから来ているようなお客さ ...
no image

まつげエクステ施術写真

2013/4/5

目が大きく見えるデザインにしました♪

上まつげエクステ160本コース、下まつげ30本 先日久しぶりにNさまがご来店くださいました お引越しをされていたそうであまり一宮には来られないそうですが この日はお時間を作って来て下さいましたよ 春は新天地へ旅立たれる方もいらっしゃって、当店のお客様にも多いのですが わざわざお越し下さるばかりでありがたい限りです Nさまは数日後に海外旅行に行かれるそうで、その前にエクステをバッチリ付けたいということで 今回も上下で多めの本数でオーダーくださいましたよ 前回までは目じり長めのデザインを選ばれていましたが、目 ...
no image

サロン日記

2013/4/4

ついに対になりました♪

タイトルは親父ギャグですが冗談ではなく 昨年末から登場したソファと対のスツールをようやく購入いたしました 前は施術の椅子に座ってカウンセリングを行っていた私ですが これからはもっとお話を伺い易くなりました でもお客様は「どちらに座れば・・・」と迷われていました(笑) もちろんお客様はソファの方に座っていただいておりますが どちらも座り心地が良いですので、スツールにもぜひ座ってみてくださいね
no image

サロン日記

2013/4/3

水分補給も体に良いものを

先日ご来店くださったお客様が、ハワイ挙式のお土産にコーヒー豆をくださいました 私は1日2杯マグカップでコーヒーを飲んでる自称コーヒー好きなので 色々なコーヒー豆をいただけるのは嬉しいことです とはいえ、日中は優雅にコーヒータイムを取ることも難しいですし、昼食もかなりいい加減(笑) なので、水分補給ぐらいは少し栄養のあるものを、ということで野菜ジュースにはまり中 お腹がタプタプにならないサイズなので、手軽に飲み易いですよ~ 今度からグリーンピールにご来店のお客様や新規のお客様を対象に 健康と美容に良いウェル ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

エクステで目が沁みた経験

今日は仕事の合間に近場の眼科へ・・・雨なのにめちゃ混みでした 前日から片目が調子悪くて、涙出るしショボショボ・・・ 傷などはないようで、少しドライアイ気味なのかもということで目薬だけくれました~ホッ 目は絶え間なく日々酷使していて、交換のきかない大切な体の一部分ですから 何か異変を感じたら我慢せずに眼科に行くと良いですね 昨日も今日も、ご来店のお客様からエクステで目が沁みた経験についてのお話を伺いました どちらの場合も施術中から沁みている状態で、終わってからも沁みたというお話でした 「技術のせいですか?」 ...
no image

シュラメック化粧品

2013/9/6

シュラメックの日焼け止め

最近、梅雨でもないのに雨が多いですね~ でも今日は久しぶりにお天気も良くて、お日様も顔を出してました 今日エステでご来店のKさま、日差しが強い中日焼け止めなしの状態でお散歩などなど・・・ 結果、ご来店の時には顔中真っ赤っか!! 完全日焼けによる炎症肌でしたよ 曇りの日が続いた時など「今日は大丈夫かな~」と油断してしまいますよね 普段あまり日焼け止めを塗る習慣がない方ですと、つい忘れてしまうことも多いと思います そんな方には、習慣になるような日焼け止めがオススメです シュラメックの日焼け止めは2種類あります ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

Cカールのカール感の違い

今日は珍しくエクステのウンチク話です エクステのカールは、基本3種類構成となっているのはご存知ですよね? Jカール・・・一番弱いカール、Jの文字に似たカール感 Cカール・・・中間のカールで上がり過ぎないカール感 D(SC)カール・・・一番強いカールで根元から立ち上がるカール感 メーカーによってはもっと細かく分けている場合もありますが、それはほんの一握りですので 基本はどこもこの3種類です お客様の希望の仕上がりや、まつげの状態に合わせてどのカールを使用するか相談して決めています ところで・・・実は少し前か ...
no image

グリーンピール フェイシャルエステ

2017/5/4

グリーンピール雑誌掲載情報

4月号のVOCEにグリーンピールのサロンが掲載されております 渋谷にあるサロンのプロヴァンスさんなのですが、 私が初めてグリーンピールをやっていただいた大本先生がオーナーのサロンです それに、私が初めてグリーンピールを習ったのも大本先生で 理論好きな私にはとってもあり難い、理論をどこまでも語ってくれる素晴らしい先生です 雑誌にはソフト1dayコースが紹介されております、私も2月頃に大本先生に入れていただきましたよ ソフト1dayコースは使用するハーブの量は少なめですが、ハーブがしっかり浸透するコースですの ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

エクステサロン選びの基準は?

当店にいらっしゃるお客様のほとんどが、顧客様からのご紹介かHPを見てご予約くださいます 全くお会いしたことも行ったことがないお店の方が当店を紹介してくれていることなどもあり 本当に有難い限りです、ありがとうございますm( _ _ )m どんなお店にも、そのお店のポリシーが感じられる売り文句があると思います エクステサロンで言えば、「付け放題○円!」は価格重視でしょうし 「セーブルエクステ使ってます」とかはある意味商品を売りにしているようですし 「圧倒的長持ちエクステ!」であればグルーの強さを強調したもちを ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

美しく見える黄金比

エクステのデザインを決める時、出来れば長さは長い方が良いと思われるお客様が多いかもしれません 自まつげが短いことをコンプレックスに感じている方ですと まつげが長くてクリンとしているまつげに憧れているとおっしゃいますよね だから長いまつげを手に入れてみたいという願望があるのだと思います でも最終目的はまつげが長くなることではありませんよね、そう、美しくなることです ですので、本当は美しくなるための基準で長さを選ぶべきなんですね 「まつげが長くてカールが強い方が目が大きくみえるのでは?」と思うかもしれませんが ...
no image

サロン日記

2013/3/27

冬に戻ったようなお天気です

都内では桜も満開になっているようですが、なんだか千葉はまだ寒いのでしょうか? 先日桜を見に行ったらまだ1分咲きという感じでした(笑) 今日も雨で気温も上がりませんね~ 久しぶりにまとまった時間がとれたので、重い腰を上げてHPのリニューアルの準備を始めました グリーンピールが随分前からメニューに加わっているのに、何もご紹介出来ていない状況・・・ 新しいページを作るのならば、HPもリニューアルしよう!と考えて手を付けました・・・が 半日やって進捗状況5%・・・当分終わらなそうです(笑) 寒い時は温かいお茶で温 ...
no image

まつげエクステ施術写真

2013/3/26

エクステデザインも今年流行のアイメイク風に♪

上まつげエクステリペア20本 + 100本コース(計120本) 先月初めてご来店のMさまがリペアにお越し下さいました お手入れも上手に出来ているご様子で、残ったエクステもきれいな状態でした 「ものすごく楽でした!」とお手入れの手間よりもメイクの時短が喜んでくださいましたよ 前回は派手にならないようにと、短め&細めのエクステを多めにMIXいたしましたが もう少しボリュームアップしても大丈夫そうとのことでしたので 今回は前回よりも濃さが出るようにお仕上げいたしました 根元の濃さも増しましたので、よりアイライン ...
no image

まつげエクステ豆知識

2015/9/12

リムーブの必要性について

当店ではリムーブ(まつげに付いているエクステをオフすること)が原則有料となります 当店施術 500円 他店施術 1,000円 当店施術の場合(リペア)、取れかかったエクステや向きが変なエクステ、まつげが伸びたエクステなどのみは 部分的にリムーブいたしますが、そちらは無料で行っております エクステが付いた状態での部分リムーブは比較的時間がかかるため 都内では有料のサロンが最近増えましたが、当店ではデザイン変更などの理由で 大量のエクステをオールリムーブする場合のみリムーブ代500円をいただいております ただ ...
no image

まつげエクステ施術写真

2013/3/23

エクステはファッションやメイクと同じです♪

上まつげエクステ120本コース、下まつげエクステ36本 エクステの場合、まつげパーマに比べるとデザインの幅は無限大に可能ですので お客様がどんな風にしたいかと目の形やまつげの状態に合わせて一人一人違ってきます お気に入りの不動のデザインが決まっている方もいれば 毎回悩む方、その日の気分で変える方、雑誌の切り抜きを持ってくる方など様々です もちろん施術者の好みやポリシー(まつげの健康を阻害しないなど)は最終的な仕上がりに大きく影響してきます でも一番大切なのはお客様のご要望や好みです おまかせでも私は一向に ...